突然ですが、あなたは、会社を繁盛させたいですか?
まあ、ほとんどの社長が「繁盛させたい」と答えますよね。
会社を繁盛させるあたりまえのこと
では、あなたは、会社を繁盛させる行動を、しっかりとしていますか?
この場合、瞑想するとかイメージトレーニングするとかは、行動に含まれません。大事なことは、社長の取る行動が、今の利益を決めているということです。
例えば、会社があまり儲からなくなると、つい社長がなにか別の副業をやろうと考えます。
これ、非常によくあることで、特に、個人事業者はついこうした行動をとりがちです。
とりあえずの収入を得ようと、コンビニなどでバイトしたりします。
時給1000円として、8時間働いたら1日8000円、20日働いたら月収16万円になります。

しかし、8時間も働いたら、他の仕事できなくなるでしょう。
逆に言えば、この行動は、月収16万以上(もちろん働く時間を伸ばすとか、時給が上がるとかすれば少しは増えます)には絶対にならない上に、自分の会社を危うくすることになります。
「いつか会社を繁盛させるぞ」
そう信じて、コンビニバイトで一時しのぎに働いても、絶対にあなたの会社は繁盛しません。
あたりまえのことなのです。
コンビニバイトで金持ちを目指す
コンビニバイトを一生懸命頑張っている人が
「俺はコンビニバイトを一生懸命頑張って年収一億円を目指している!」
と言っていたら、あなたはどのように思うでしょうか?
おそらく
「コンビニバイトじゃ年収一億円になれるわけがない」
と、誰もが思うことでしょう。
コンビニバイトでは、良くても時給1200円なので、1日16時間365日休まず働いても700万円にしかならないからです。365日、休みなしで16時間って、すごい頑張っています。
しかし、絶対に年収1億円にはなりません。

実は、上記のようなコンビニバイトをバカにしている人も、ほとんど同じことをしている可能性が高いのです。つまり、物理的に不可能なことに取り組んでいることに気が付かないということです。
先程の、一時しのぎにコンビニバイトをする社長の話もそうですが、頑張っても頑張っても絶対に会社は繁盛しないことに、日々時間を費やしているのです。
このあたりまえの間違いを、多くの人がやっています。
絶対に無理なのです。
それでは、100%上手くいかないのです。
難しく考えることは有りません。
いたって普通に考えてみることです。
会社を繁盛させる仕事をする
それでは、会社を繁盛させるにはどしたらいいのでしょうか?
もしあなたが本気でそう思うのなら、目の前の仕事を闇雲に頑張るのではなく、まず最初に、どうすれば、会社を繁盛させることができるかを調べることです。

そして、見つけた方法にお金と時間を投資することです。もし、会社を繁盛させる方法が見つけられなければ、それを知っている人に教われば良いのです。
会社を繁盛させる仕事に取り組まなければ、どれだけ頑張っても利益は増えません。これは、あたりまえのことなのです。
より具体的に言えば、会社を繁盛させるには、集客をしっかりやって、利益率の高い商品をしっかりと売ることです。ここでもただ、あたりまえのことをすればいいだけなのです。