起業する時には、どうしたら儲かるかではなく
「あなたは、何を仕事にしたいのか?」
「何をやりたいのか?」
「どのような人生を生きたいか?」
こうしたことが重要になります。
起業に必要なスキルは2つ
しかし、当然のことながら、
「どのような人生を生きたいか?」
だけでは、ビジネスは上手くいきません。
これは、あたりまえのことです。
ビジネスに必要なスキルがありますし、基本の戦略も重要になります。

では、どのようなスキルや戦略が必要なのかというと、起業をするために必要なスキルとは、たった2つだけです。
それが、「仕組みを作る力」と「情報発信力」の二つなのです。
これだけあれば、誰でも起業して豊かな人生を送ることができます。
仕組みを作る力
まず、「仕組みを作る力」ですが、これは、どこから見込客をどう集めて、そこにどのように商品やサービスを売っていくかということです。
さらには、一度買ってくれた顧客に、次にどうやって買ってもらうか?
そして、ファンになってもらって知り合いを紹介してもらうか?
こうした仕組みを、最初から意識的に、構築していくのです。
これができていないと、最初のうちは、頑張って広告して繁盛しているように見えても、いつの間にか閑古鳥が鳴くことになります。

情報発信力を鍛えよう
「情報発信力」は、あなたの生き方や価値観を、どれだけ多くの人に伝えていけるかということで、これがそのまま、「見込客」を集めることにつながっています。
ビジネスというのは、実はとても単純なもので、見込み客をなるべく安いコストで集め、そこに対して、セールスをして、ファンにしていく活動です。
だから、この2つの力
「仕組みを作る力」
「情報発信力」
があれば、どのようなビジネスであっても行列ができるようになっていくのです。